今週の現場状況紹介 R6.12.4

 皆さんこんにちは!道場建設です。今週は取材が少し遅くなってしまいました。申し訳ありません。ですが今日取材を行えましたので紹介のほうをしていきたいと思います!


こちらは外部の状況となっています!現在左官屋さんによって基礎巾木が仕上げられていました!並行して外構屋さんによって外部の整地、土間コンクリート下地の砕石地業が行われていました!


こちらは内部1階の部分となっています!内部は建具のつり込み、クリーニングが完了していて、もういつでも引っ越しができるような状況になっています!ここまでくると現場もあと一歩といった状況になってきます!


こちらは内部2階の状況となっています!状況としては1階と同じとなっております!

 ここまで長い間更新してきましたT様邸新築工事ですが、あと一度ほどの更新で完成となります!ぜひ最後まで見てくれると嬉しいです!それでは今回はここまでにしたいと思います!

皆さんお疲れ様でした!

今週の現場状況紹介 R6.6.28

 皆さんこんにちは!道場建設です。梅雨入りしたとはいっても、最近の日中は太陽の日差しがじりじりと熱く、気温も夏を感じさせるものとなってきましたね!熱中症や夏バテに気を付けながら元気に過ごしていきましょう!さて、今週も現場状況紹介を始めていきます!


 今週は基礎の型枠も解体されて、外部の土間コンクリートが打設されました!ここまで来たら基礎工事は完了といっても過言ではありません!来週より住宅の土台墨出しを行い、並行して

外部設備配管工事も行われる予定です!

 それでは今回の現場状況紹介はこれで終わりにしようかと思います!皆さんお疲れ様でした!

祝!T様邸新築工事完成! R6.12.12

皆さんこんにちは!道場建設です。

本日12月12日にT様邸新築工事の工事が終了して、お客様に引き渡しさせていただきました!

その引渡し前に内部の写真を撮影することができたので、その写真を最後に掲載してこの

T様邸新築工事の現場日記の更新は終了しようかなと思います!

4月から12月までの約8か月間取材を続けて来て、見てくれている皆さんに少しでも現場の状況が伝わっていたのなら私も嬉しく思います!この現場の更新はこれで最後となりますが、引き続きN様邸新築工事が更新されていくので、そちらも確認していただけると嬉しいです!

それでは今回はここまでにします!お客様に関しましては本当におめでとうございます!

今週の現場状況紹介 R6.7.5

 皆さんこんにちは!道場建設です。最近気温が30度を普通に超えてくるようになりましたね!

エアコンの使用や適度な休憩、こまめな水分補給など本格的に熱中症に警戒しながら過ごしていきましょう!とは言いつつ私は今、体調があまりよくありませんwですので皆さんは私みたいにならないように体調管理はしっかりとしてくださいね!それでは今週の現場状況紹介を始めていきます!


 今週は土台位置墨出し外部の給排水配管作業が行われました!来週は土台伏せ建方用足場組立が予定されています!

 それでは今週の現場状況紹介を終わりにします!皆さんお疲れ様でした!

今週の現場状況紹介 R6.7.12

 皆さんこんにちは!道場建設です。とても暑い日もあれば涼しくて過ごしやすい日もありますね!気温の急な変化によって体調を崩しやすいこともあるので、体調管理は徹底して過ごしていきましょう!

 さて、今週も現場状況紹介していきたいと思います!


 まず最初に謝らなければいけないことがあります。この写真は7月10日のものとなっています。本日現場に行った際に写真撮影を忘れてしまいました。申し訳ありません。本当は今日で外部足場組立が完了して、建方の準備が完了しているといった状況なのですが、今回は紹介できないので省かせていただきます。

さて、先ほども書いたように今週は土台伏せが完了して、外部足場組立も完了しました!ですのでついに来週建方が行われます!建方は16日を予定していて、建方の様子は次回写真で紹介します!

 それでは今週の現場状況紹介は終わりにしたいと思います!それでは皆さんお疲れ様でした!