皆さんこんにちは!道場建設です。
本日K様邸新築工事の取材に行ってきたので、その紹介をしたいと思います!

まず1階ですが、昨日にキッチンが設置されました!キッチンか設置されることで、実際の完成形にぐっと近づいたような感じがします!そしてクロス業者さんのパテ処理が完了していました!

こちらは内部2階ですが、ついに天井と壁のクロスが貼られ始めました!このクロスが貼りあがることで室内の印象が変わりますね!
このような感じでどんどん仕上げ工事が進んでいっていますので、これからも最後まで取材を続けていきたいと思います!それでは今回の現場状況紹介を終わります!皆さんお疲れ様でした!
皆さんこんにちは!そしてメリークリスマス!道場建設です。皆さんはクリスマスどのように過ごされましたか?お家で大切な人との時間を過ごされましたか?又はどこかに出かけてクリスマスイベントに参加されましたか?いずれにせよ皆さんにとって大切な時間となったことを祈っています!
さて、話がそれましたが、今回もK様邸新築工事の現場状況紹介していこうと思います!

こちらは1階の状況となっていますが、取材した際にちょうど先週施工されていた天井下地が完成しました!ここから天井ボード張りが施工されていきます!

こちらは2階の写真となっています。天井のボード張りが完了して、一部仕上げの床材が施工されていました!ちなみに床に敷かれている茶色の板は養生ボードで、仕上げの床材が傷つかないよう施工するものです!
今回の現場状況紹介はこれで終わりたいと思います!それでは皆さんお疲れ様でした!
皆さんこんにちは!道場建設です。
今回もK様邸新築工事の現場状況紹介を始めていきます!
まず、外部では基礎巾木モルタル塗り、土間コンクリート打設準備が行われていました!

そして内部では着々とクロス貼りが進められていました!だんだん仕上がってくると、室内の印象も一気に明るくなったように感じますね!
それでは今回の現場状況紹介を終わります!皆さんお疲れ様でした!
皆さんこんにちは!道場建設です。
さて、今回もK様邸新築工事の現場状況紹介をしていこうと思います!
こちらの写真は1階内部の状況写真となっております!先日天井下地が完了したので、天井ボード張りが行われていました!天井の大きさに合わせて石膏ボードを切断し、それを張り上げていくという作業になります!

この写真は実際に大工さんが天井ボードを張り上げている状況写真となります。鉄砲を使用してボード張り作業を行っていることが分かりますね!写真では分かりにくいですが、このビスピッチもしっかりと決められた寸法で施工されています!これが守られていないと、ボードの支持が甘くなってしまい天井が落下する危険があるので、とても大事だということがわかってもらえればうれしいです!
さて、いつもであれば2階の状況を紹介しているのですが、本日2階が先日紹介した時から変化がなかったので、紹介を省かせていただきます!
それでは今回の現場状況紹介はこれで終わりにします!皆さんお疲れ様でした!
皆さんこんにちは!道場建設です。
皆さん3連休は何をして過ごしましたか?家でゆっくりとしてリフレッシュしましたか?少し遠くへ遊びに行きましたか?もしかしたら仕事だったという方もいるかもしれませんね。いずれにせよ今日からまた平日なので、気を引き締めて頑張っていきましょう!

本日取材に行ったら、クロス貼りがほとんど完了していました!
クロスが完成して、仕上げの棚板が搬入されていました!どんどん完成に近づいてきています!
また、外部は明日土間コンクリート打設が予定されています!
それでは今回の紹介はこれで終わりにします!皆さんお疲れ様でした!